WordPressにログインできないのはこのプラグインの為だった!
Wordpress初心者な私ですが、なんとちょっとブログの更新をしなかったら、なんとWordpressの管理画面にログインできず画面が真っ白!どういうこと~
でいろいろ調べた結果プラグインが原因であることがわかりました。他にも同じように困られている方もいらっしゃるのではと思います。
備忘録をかねてWordpresにログインできない原因のプラグイン、そもそもプラグインが原因かチェックする方法またプラグインを特定するコツをご紹介します。
Sponsored Link
目次
Wordpresにログインできない原因は”この”プラグイン!
ログインできない原因も様々ありますが、プラグインが影響してログインできないこともあります。もちろん使われる方、どんなプラグインを入れているかによって、何が影響するのかはわかりませんが、私の場合、ログインできない原因となったプラグインは…『BackWPup』でした!!
バックアップに関わるプラグインでした。
でどうしてこれに気づいたかというと、そもそも予兆がありました。それは検索順位がいくつかの記事で圏外になってしまっていたこと。これはGoogleのアルゴリズム変更でよくなりますが、そんなことがあったんだろうと思っていました。
でもたまたまWordpressのダッシュボードにログインしようと思ってアクセスすると…なんと真っ白!焦りました…スマホからブログにアクセスすると…できない!あれっ。
いろいろ調べるといくつかの原因の中で、プラグインに原因があることがわかりました。
そういえば7月24日にプラグインを更新をしたのを思い出しました、その時に更新したプラグインが多数。思えば、それ以来、なぜかバックアップがされていませんでした。うーん、どうやらバックアップにかかわるプラグインが原因??
で、バックアップデータは一応残っていたので、これに目星をつけまして削除!
無事復旧しました。ホッ。
なお、いろいろ調べていく中で2017年7月現在「Wordpress related Post」のバージョン3-6-4へ更新すると、画面が真っ白になる現象が起きてる情報もあるようです。こちらもお使いならやってみる価値はありそうですね。バージョンがあげれば直るといいですよね。
Sponsored Link
プラグインが原因かどうかを調べるには
Wordpressの管理画面に行けないわけですから、とても焦ります…でも方法はありますので落ち着いて1つ1つログインできない原因を調べていきましょう。
原因として考えられるのは…
- Cookieの影響
- WordPressのログイン画面がでない
- Notfoundが表示される
- FFFTPという転送ソフトを利用するとサーバーにアクセスできるようになりますこれに自分のブログを設定するとWordpressにアクセスできるようになります。
- FFFTPを開き、設定した自分のブログを開きます、左に自分のPC、右にサーバーになります。
- 右側の「public_html」をクリック
- 右側の「wp-content」をクリック
- 右側の「plugins」があります。この名前を「pluginsXXX」等に変更
これがプラグインが入ってるフォルダですね。このフォルダの名前を変えてしまうと、”プラグインがすべて無効化”します。それによって確かめるわけです。
・対象フォルダを右クリック→名前変更できますので
「pluginsXXX」となんでもよいので変更します。 - ログインしてみます。ログインできたら、今回の原因はプラグインだと思われますね。
- 原因と思われるプラグインを削除して、フォルダ名を元に戻しておきましょう。
これでOK!
どのプラグインが影響しているか特定するコツとは
さてプラグインだとわかったらどう特定したら良いのでしょうか。先ほどの「plugins」というプラグインが入ってるフォルダを開くと、導入したプラグインがあります。この中のどれかが影響しているわけですが、どう特定したらよいのでしょうか。
使っている方によって変わってくるかもしれませんね。導入している数が少なければ、改めて導入しなおすというのも、ありかもしれません。しかし数が多い場合は、ある程度の目星が欲しいところです。それは…
- 何か変化があったもの
私の場合、7月24日に複数のプラグインを更新しました。どうやらこれらが怪しい?既述しましたが、バックアップされていないなど”予兆”がありましたから、そこに目星をつけました。
新たに導入したプラグインとか、更新したばかりのプラグインなど変化をとらえましょう。
まとめ
以上Wordpresにログインできない時に、プラグインが原因かどうかチェックする方法、そしてどのプラグインに着目するかのコツをお伝えしました。
私の場合には『BackWPup』が影響していました。なにか変なことが起きていないかから入るとよいのかも知れませんね。落ち着いて取り組んでみてください。ご参考に。
最後までご覧頂いてありがとうございます。
Sponsored Link