運転免許証の更新手続きって、どんな感じ?ゴールド免許のメリットは。
普通自動車第1種の運転免許証の更新手続きに行ってきました。久々の「優良」です。一番ラクな更新手続きとなります。そうそう安全協会も入会?するのかなどいろいろあるはあったので、初めての方などのご参考に。
Sponsored Link
いつ どこに 何を持って更新手続きにいくの
私は埼玉に住んでいるので、この地区のということになってしますかも知れません。また手続きも「優良」の場合である(運転者区分によって手続きが違います)ことをまずはじめにお伝えして…いつ、どこに、何をもっていったらよいのでしょう。
まず「運転免許更新のお知らせ」というハガキが届くんですよね。
それには更新の内容が書いてあります、
まあまずポイントは「更新手続き期間」と「更新場所」でしょうか。
「更新手続き期間」は『お誕生日を挟んで前後1ヶ月、つまり2ヶ月』のようです。
誕生日までって感じにとらえていましたが、過ぎても1ヶ月は大丈夫。
そして「更新場所」
埼玉の場合は運転免許センターと県内警察署があります。
「優良」の場合には最寄りの管轄の警察署でもOK。これだけでも結構ラクです。
平日はもちろんですが、運転免許センターのみは日曜日もOKでした。
日曜日の運転免許センターや、12月中旬から1月中旬はとても混むそうですよ。
そして時間は8:30から11:00 と 13:00から15:30 となっています。
この時間のどこかで行けばよいということですね。
必要な物は、「運転免許証」 と 「更新のお知らせはがき」 と 「手数料」 そして必要な方は「メガネなど」ですね。
それから運転免許証のIC化に伴って、暗証番号が必要とのこと、
4桁の暗証番号を2つ、事前に考えておいてくださいとのことですよ。
それでだいたいこの日 この時間に これを持って が決まりますよね。
Sponsored Link
運転免許証更新手続きの実際はどんな感じ?
実際どんな感じだったかっていうと…13:00に管轄の警察署に行きました、この時点で、20名くらいの方がいましたね。
まず受付、番号札をとります。
しばらくすると呼ばれて、更新ハガキと、免許証を渡した後に、
申請書を記入して再度渡します。
少々待って、今度は…
証紙購入で、手数料を支払います。
更新手数料が¥2,500 講習手数料¥500 計¥3,000 です 。
この時に、「交通安全協会へのご加入されますか?」と聞かれるんですけど…
1年で¥300 今回の場合は5年分の¥1、500になります。
交通安全活動とかに使われるんですけど、
今回はご遠慮させていただきました。
必ず収めなければならないものではないんです。
でこれで受付ですね。
またしばらく待つと…
今度は
視力検査です。
いわゆる健康診断の時の視力と同じような
機械で測定します。
ちなみに、これも片目の支障がある場合には、
視野の検査などもやります。
「普通第一種免許、中型第一種免許(8t限定中型)、二輪免許、大型特殊免許の視力の合格基準は、両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない方、若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です。」(警視庁HP)
となってますね。
その流れで「写真撮影」します。
これもちなみに
持参した写真で運転免許証を作成できます。
希望する場合は運転免許センターで、更新受付は火曜日から金曜日平日のみで、要予約ですね。
だいたいここまで30分くらいでした。
その後「優良講習」です。
テキストなど配られますが、交通安全にVTRを見るのがメイン。
交通安全を怠ったがゆえに、悲惨なこととなってしまわないように、
やっぱり見ると、気が引き締まりますね。
時間は30分。
ここまでいけば「新免許証」を配られて終わりです。
ちなみに免許証がICチップ入りになっているので、その中身を確認できるような機械がおいてあって、
これも見ました。例の暗証番号2つ入力すると、運転免許証と同じような画面出て、
本籍など確認できます。
今回手続きにいらしていた方が20~30人くらいでしょうか。
それでも全部で1時間くらいで終わりました。
ゴールド免許のメリットは
さて幸いというか、今回ゴールド免許になりましたが、上記ひっくるめて、そのメリットをまとめますね。
○講習時間が1時間くらいはかかるところ30分です
○最寄りの管轄の警察署で手続きが済みます
○自動車任意保険の割引があります。
これ、保険会社や入っている保険にもよると思いますが、だいたい3~10%くらい割引になるようです。
結構おおきいですね。
○免許有効期間が5年です
手続き結構手間かかりますから、その負担がラクなのはありがたいものです。
○SDカードが発行される
SDカードって自動車安全運転センターが発行する無事故無違反の携帯用証明なんです。
そのSDカードを持っているとガソリンスタンドや飲食店、レジャー施設で割引が使えたりするんですね。
やっぱり安全運転は大切ですよね、これからも気をつけていきたいと思います。
Sponsored Link
最後までご覧いただいてありがとうございます。
<参考情報:NAVERまとめ 【優良運転者】ゴールド免許取得によるメリットとは>