ポッキーの日の由来って、いろんな記念日最多の日!
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」で結構盛り上がってますね。
2015年はCMでシェアハピダンスで3代目JSBも活躍。
で、なんで11月11日なのかは…
江崎グリコは11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と定め、日本記念日協会(加瀬清志代表)の認定を受けました。
ポッキーとプリッツは、スティック状菓子の代表的な存在。その形が数字の”1″に似ていることから平成11年11月11日の”1″が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。
<glico HPより>
ということなんですね。
でもこの発想っていろんな人・団体がしています。
算用数字で表すと1111となり、漢数字で表すと十一十一となることから、たいへん多くの団体や企業がこの日を記念日にしており、日本記念日協会による認定の記念日が一年で最も多い日になっている。
<Wikipedhiaより>
そう最も記念日の多い日なんです。
11月11日は記念日最多の日!
例えば…- たくあんの日
- 日付は11月11日という文字が、たくあん用の大根を並べて干してある様子に似ていることと、たくさんの「1=わん=あん」があることから。
- もやしの日
- 「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。
- 麺の日
- 「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。
- いただきますの日
- 「1111」が並んだ箸に見えることから。
- 豚まんの日
- 「(11)」が豚の鼻に見える事から。
- 配線器具の日
- コンセントの差込口の形状が「1111」に見えることに由来。
- サッカーの日
- ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーが11人対11人で行うスポーツであることに由来。。
- コピーライターの日
- 1111が鉛筆が並んだように見えることに由来。
- 介護の日
- 厚生労働省が2008年7月27日に発表・制定。「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」というキャッチフレーズより「いい(11)日いい(11)日」の語呂合わせから。
結構こじつけな感じもありますが、各々啓蒙の意味もあったりして広める意義があるのでしょう。
でちなみに ポッキーなんですけど
「大人の琥珀」というAmazon限定販売の商品がでていました。
ウイスキーとあわせていただく贅沢なこだわりポッキーです。
【Amazon.co.jp限定】 江崎グリコ ポッキー<大人の琥珀> 1箱(6袋入り)
これまたいいかも知れないですね。